fc2ブログ

新・あにめっき

このブログはリンクフリーです。相互リンクはいつでも歓迎ですので記事にコメントをください。

プロフィール

アンドルセン

Author:アンドルセン
性別:♂
所属:アニプレッション!!
特徴:いろんなものに中途半端に手を染める。飽きやすい。

TBが送れないことが多々あります。あしからず。

twitter
http://twitter.com/andorusen

時計

Angel Beats!

Flashカレンダー

ヨスガノソラ

『ヨスガノソラ』 応援中です!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Twitter

魔法少女まどかマギカ 視聴感想「え、ほむらちゃんが主人公じゃないの?」

魔法少女まどかマギカ
放送前に、ここまでの人気を誇り、これだけの展開を見せてくれるだろうとは誰が予想したことだろうか。

今回はそんなまどマギについての最終話視聴後の個人的な考察をさせてもらおうと思います。

明るく前向きな本作の主人公、鹿目まどか。
最終話では自分が犠牲となり過去・未来の魔法少女を救った世界の『概念』となってしまった少女。

そんな結果になってしまったのには暁美ほむらの影響が大きい。



この最終話の終わりは決してきれいとは言えないけれど、これが今までやこれから生まれる魔法少女のためにまどかができる最良の選択だったのではないかと思う。


魔法少女は人類が繁栄・発展する大きな要であった。その魔法少女が人類が生まれた当初から存在していたとするならば、きっとまどかのような考えを持った魔法少女も少なくはなかったはずだ。
しかしそれを実行に移すことのできた魔法少女はいなかったのでしょうか?
そのような勇気や力があった魔法少女はまどか以外にはいなかったのでしょうか?


自分がこの世からいなくなってもいいと思えるような勇気は、自分が誰かに守られていることを理解し、自分もまた誰かを守ろうとしなければ生まれない。

キュウべぇに出会う前は平和な生活を送っていたまどか。そこには頼れるお母さんがいて、家族がいて、仲間がいて、不満なんてなにもない幸福な生活でした。

しかしその平穏な生活にキュウべぇが現れ、魔法少女という存在を知りまどかの世界は変化していく。
そして変化していくのと同時にマミさんが、さやかが、杏子が死んでいく。

自分の生きている世界がどれだけ満たされていた生活だったのか、どれだけ周りの人に助けられていたのか、まどかはそれを思い知らされた

しかしそれだけではなかった。まどかはキュウべぇによって過去の魔法少女がどんな最後をとげたのか、過去の魔法少女の希望が絶望に変わる瞬間を、魔女になってしまった瞬間を見せられたのである。

そんな光景を見させられまどかは考える。自分は死んでしまった友達のために、過去の絶望によって死をとげた魔法少女たちのためになにができるのだろう。自分にはこの人達のようになにを守ることができるのだろう。この人達の希望を取り戻すことはできないのだろうか、と。
そして決心する、「今度は自分がみんなを守る番だ」ということを。


まどかにはその決心をする勇気を得るだけの友達、家族が居てくれた。だからこそ、その人たちを今度は自分が守らなければいけないと思ったのでしょう。そして「魔女を消す」という願いのもと魔法少女になる決心をしたのです。

そしてその決心を無駄にすることなく発揮できる力があったのも幸か不幸かまどかだけでした。
しかもその力というのもほむらによって誰にも予想されず与えられた、今までの魔法少女をはるかに越えた力でした。

ほむらは元々まどかを死なせたくない、というただその願いを果たすためだけに時間遡行を繰り返していました。それによってインキュベーターにまどかを魔女にさせようと狙われてしまうとは知らずに。

もしまどかにこれほどまでの力がなければどうなっていたかはわからない。きっとほむらは時間遡行を繰り返し続け、その過程でもしかしたら誰も死なない終わりにだって出逢えたかもしれない。

むしろそのほうがきっと良い終わり方だったでしょう。
ですが、それでは魔法少女が「魔女」になるという因果の根本的な解決にはならないのです。


つまり、ほむらの「まどかを死なせたくない」というひとつの願いによって、全ての魔法少女は魔女にならずに死ぬことができ、インキュベーターは魔法少女を魔女にする以外の別の方法を宇宙のエネルギー供給に利用することを考えたのです。


宇宙の法則を変え、魔女を消し去るというこの奇跡にも近いような神にも近いような行為は、本当に偶然にほむらという少女の、友達を救いたいという人類の滅亡と比べたら小さな願いによって成り立ったのです。

結果的にはほむらはまどかを救うことができませんでした。
もしかしたら救えたかもしれないのに、と思って苦悩することもあるでしょう。
しかしラストに現れたようにまどかはほむらの近くにずっといるのです。
そしてなによりもまどかが誰よりも信じ続けた『奇跡』の存在は証明されたのです。

その『奇跡』とはほむらがまどかのことを忘れないでいたということ。
世界からまどかが消え去っても、「ほむらちゃんなら覚えていられるかもしれない」というまどかが言った小さな奇跡が本当に起こったのです。
代償もなにもない、まどかや他の魔法少女たちが本当に望んだ『奇跡』というのは存在していたのです。


ほむらがまどかとの全ての出来事を覚えているかはわかりません。しかしほむらが鹿目まどかという少女のことをほんの一部でも覚えていたのなら、それ以上の奇跡はもうほむらにとってもまどかにとってもないのではないかと思います。


魔法少女が魔女になるという人類が背負い続けてきた呪いのような因果は、表から見れば「鹿目まどか」によって、しかしそれは、別の方面から見れば「暁美ほむら」という女の子の願いによって解き放たれることになったのです。

ほむらがいなければまどかは世界最強の魔法少女になることもなく、ただそこらにいる魔法少女と変わらず、絶望して魔女になり魔法少女に殺される。という魔法少女の宿命を負っていたに違いありません。

何が言いたいのかというと、この物語はまどかを中心にほむらが廻っていたのではなくまどかがほむらの手によって廻されていたのではないでしょうか。


まどかはほむらの手によって、偶然にも世界最強の魔法少女となり、偶然にも魔女を消すだけの力を得て、偶然にも世界の『概念』へと進化した、のです。


つまり、この「魔法少女まどかマギカ」の真の主人公は暁美ほむらであると僕は思うのです。
スポンサーサイト



Theme:魔法少女まどか★マギカ
Genre:アニメ・コミック

comments(4)|trackback(54)|アニメ感想|2011-04-22_19:52|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『魔法少女まどか★マギカ』#12「わたしの、最高の友達」(最終回)
「だって魔法少女はさ、夢と希望をかなえるんだから」 大事な人を守るために、ほむらのもとに駆けつけたまどか。 叶えたい願い事のために魔法少女となり、この命を使うと宣言! 「信じて。絶対に今日までのほむらちゃんを無駄したりしないから」 ほむらの思いを無駄...
魔法少女まどか☆マギカ  11 12話 (最終回) ・・・・(????)
交わした約束忘れないよ 目を閉じ確かめる 押し寄せた闇 振り払って進むよ 最終回を迎えるまで本当に長かったですね! 震災とか色々あったけどちゃんと放送してくれてありがとうございます。...
『魔法少女まどか★マギカ』第11話&第12話 感想
むぅ。なんとも形容しがたい結末だったなぁ。 ほむらが時間を繰り返すごとにまどかの力が跳ね上がっていくというのは実に面白い設定だなぁと。 そんなまどかが叶えた願いがとんでもないものでしたね。 ...
魔法少女まどか☆マギカ 12話感想(最終話)
―Don't forget. 忘れないで always, somewhere, いつも、どこかで  someone is fighting for you. 誰かがあなたのために戦っている事を  ―As long as you remember her. あなたが彼女を忘れない限り  you are not alone.  あなたは一人じゃない
魔法少女まどか★マギカ 第12話 「わたしの、最高の友達」
 なんと言ったらいいのでしょう。よくわからない展開ですね。後半は面白かったですけど。
魔法少女まどか☆マギカ 第12話 「わたしの、最高の友達」
全ての魔女を生まれる前に消し去りたい。 愛が全て超越したって、感じですね。 ほむらとまどかの、愛ですよ・・・!愛の物語ですよ。二人の愛は全てを超越するんですよ・・・ 過去の物、未来に生まれるも...
魔法少女まどか☆マギカ 第11、12話 「最後に残った道しるべ / わたしの、最高の友達」 感想
交わした約束、忘れないよ―
魔法少女まどか★マギカ 第11&12話「最後に残った道しるべ/わたしの、最高の友達」
「きっとほんの少しなら、本当の奇跡があるかもしれない。そうでしょ?」 ほむらが1人でワルプルギスの夜と戦う話など。 先月の地震で放送休止に陥って以来、ようやく「最終回連続放送」と言う形で、全...
魔法少女まどか★マギカ 第12話 わたしの、最高の友達
まどかの自らの魂と引き換えにした願いとは、全ての魔女を生まれる前にこの手で消し去る事。 全ての宇宙、過去と未来の魔女を。 そんな願いが叶うとすれば因果律の反逆で、時間干 ...
魔法少女まどか★マギカ 第11話 最後に残った道しるべ
魔法少女の潜在力は背負い込んだ因果の量で決まってくる。 一国の女王や救世主ならともかく、平凡な人生のまどかになぜ膨大な因果の糸が集中したかの答えは、まどかの安否の為に ...
魔法少女まどか☆マギカ 総評
1ヶ月の中断期間を経て、ついに『まどか☆マギカ』が最終話を迎えました。 私はこれまで『まどか☆マギカ』では各回ごとの感想記事は書いていなかったのですが、今年一番の話題作であろう作品に対して何も書かないのも惜しいので、最終話を迎えての総評という形で記事に?...
魔法少女まどか☆マギカ 12話『わたしの、最高の友達』 感想
まどかはやっぱり主人公(´・ω・`)
魔法少女まどか☆マギカ 第12話「わたしの、最高の友達」
「全ての魔女を生まれる前に消し去りたい。全ての宇宙、過去と未来の全ての魔女をこの手で」
魔法少女まどか☆マギカ 12話感想
私ほむらちゃんのこと、分かってあげる。 今日までのほむらちゃんを絶対無駄にしないから、だから信じて――… 2011年冬期屈指の話題作も、いよいよ今回が最終回です。 サブタイトル「わたしの、最高の友...
【まどか★マギカ】最終話 最後の最後でまどかが活躍して満足
魔法少女まどか★マギカ #10 もう誰にも頼らない #11 最後に残った道しるべ #12 わたしの、最高の友達 94 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 03:43:14.43 ...
魔法少女まどか☆マギカ 第12話(最終回)「わたしの、最高の友達」
「ほむらちゃん、ゴメンね。 私、魔法少女になる」叶えたい願いが出来たから、自らの命を差し出して魔法少女となる決意をしたまどかに、自分がなんのために戦ってきたのかと哀しむほむら。そんなほむらにまどかは、ほむらに護られてきたから今の自分があるのだと謝る。「...
魔法少女まどか☆マギカ 第11話「最期に残った道しるべ」
過去の可能性を切り替える事で複数の平行世界を渡り歩いてきた時間遡航者・暁美ほむら。彼女の存在によって、インキュベレーターであるキュゥべえはまどかの魔法少女としての素質に仮説を立てる事が出来るようになった。魔法少女としての潜在力は背負い込んだ因果の量で決...
魔法少女まどか★マギカ:11話・12話感想&総括
魔法少女まどか★マギカの感想です。 ありがとう、まどか★マギカ。
魔法少女まどか☆マギカ 第11話「最後に残った道しるべ」第12話「わたしの、最高の友達」
11話と12話最終回をまとめて書いてみた。
最終的な血だまりの予感 50%(魔法少女まどか☆マギカ 第11&12話レビュー)
魔法少女まどか☆マギカ 第11話「最後に残った道しるべ」 ★★★★★ 第12話「わたしの、最高の友達」 ★★★★☆ 幾分辛辣なレビューになっておりますので、嫌な予感がする方は読まないほうが良いかもです。
魔法少女まどか★マギカ、最終話まで見終えて。
遂に『魔法少女まどか★マギカ』の最終話が放送されました! 朝に記事にも書きましたが、最終話はリアルタイムで視聴していました! 私以外にも多くの方がリアルタイムで視聴していたみたいで、深夜3時からと...
魔法少女まどか☆マギカ 12話(最終回)
リボンと弓矢が、二人の絆。 というわけで、 「魔法少女まどか☆マギカ」12話(最終回) 少女よ希望となれの巻。 全ての因果を肩代わり。 断ち切るのではなく、引き受けるという結論に感じ入った。 ...
魔法少女まどか★マギカ 第12話 「わたしの、最高の友達」 (最終回)
希望の裏には必ず絶望がある。多くの魔法少女が希望の果てに絶望する姿を見てきた、今まさに目の前で自分のために全てを投げ打って戦う友も絶望しようとしている。世の中に希望はないのか?全ての因果関係を絶つべく己の身を犠牲にして契約を決意するまどかの最初で最後の...
魔法少女まどか☆マギカ 第11話 「最後に残った道しるべ 」、最終回「わたしの、最高の友達」の感想
魔法少女まどか☆マギカですが、時空遡行者・暁美ほむらにより鹿目まどかの因果律や魔法エネルギーが莫大なものになっています。インキュベーダーはまどかに、人類との歴史を語りますが、人間と家畜との関係を引用し、知的生命体として交渉し十分に譲歩していると嘯きます...
魔法少女まどか★マギカ 第11話&第12話(最終話)「最期に残った道しるべ/わたしの最高の友達」 感想
「だから私は―― 戦い続ける」
魔法少女まどか★マギカ 第11話、第12話 『最後に残った道しるべ / わたしの、最高の友達』 感想
時空を超えた○○○○○○○。 魔法少女まどか★マギカ 第11話、第12話 『最後に残った道しるべ / わたしの、最高の友達』 感想です。 トップではネタバレしたくないので伏せ字にしました。 このあとはネタバレあります。
「魔法少女まどか★マギカ」 最終話感想。
ついに始まりました! 「魔法少女まどか★マギカ」 11話&12話。 もう本当に感動しました… 特に12話冒頭のマミさん、杏子からの言葉は 見てて涙が出そうになりましたよ。 改変後の世界では...
魔法少女まどか☆マギカ 第11、12話(終)の感想
魔法少女は夢と希望を叶えるんだから。魔法少女まどか☆マギカ第11話「最後に残った道しるべ」、第12話(終)「わたしの、最高の友達」の感想です。 まどかは魔法少女と聞いて最初は強くてかっこよく、夢や...
魔法少女まどか★マギカ第12話(最終話) 「わたしの、最高の友達」
新房昭之×虚淵玄×蒼樹うめ×シャフトによるオリジナルアニメ 魔法少女まどか★マギカ第12話 「わたしの、最高の友達」の感想です! ほむほむ可愛すぎ!本当に最高な作品でした!
魔法少女まどか☆マギカ最終話まで視聴
まぁ視聴って言ってもその手の場所でですけどね。当然ネタバレ全開なんで見てない人は見ないこと。この手のでよくあるけどネタバレ知ってから視聴して、なんだ大したことないじゃんとか言う奴いますからね。ネタバレなんて先に知ったら面白さ半減するのは当然...
魔法少女まどか☆マギカ第11話「最後に残った道しるべ」
 杏子が自爆して残った魔法少女はほむらたた1人となった。キュゥべえはほむらの自宅を訪ねて「助ける事なんて出来るわけないじゃないか。佐倉杏子の脱落には意味があった。この街を守るにはまどかが魔法少女になるしかないわけだ。」思惑通りになった事を口にした。そし
[アニメ]魔法少女まどか★マギカ 第12話「わたしの、最高の友達」(最終回)
ベストフレンド。お互いにベストフレンドであることは永遠に変わらない感情として、心の中で息づいているのかも知れない…。
魔法少女まどか☆マギカ 第11、12話(終)
第11、12話『最後に残った道しるべ /わたしの、最高の友達』魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]放送中止とかなりましたが、無事に最終回まで放送されました。
魔法少女まどか☆マギカ 【12話】 「わたしの、最高の友達」(終)
魔法少女まどか☆マギカ、12話。(最終回)   ・・・全体を通して・・・ 願いからして規模が予測外の展開・・・。 まさか、魔女を根から破壊て。 ・・・視聴を終えて・・・ いよいよ本当の最後。 まどかの願いが神すぎて感動しました。 まさか宇宙そのも...
魔法少女まどか★マギカ 第12話 「わたしの、最高の友達」 (終)
物語も現実も混乱し紆余曲折した「魔法少女まどか★マギカ」もついに最終話。 MBS公式、コミカライズ関連企画のまんがタイムきららフォワードサイト。 さすがに抑えきれず長文になってしまった・・・ ...
魔法少女まどか★マギカ 第11話&第12話(最終回)
ああせざるを得かなったという終わり方だったかな。 八方ふさがり状態で、希望のある結末にするにはサブタイ通り最後の道しるべでしたね。 一番救いのあるルートを確立して大団円、これはこれで一つの物語で...
魔法少女まどか★マギカ 最終話(第12話)「わたしの、最高の友達」の感想
 ワルプルギスの夜に敗れ、絶望に打ちひしがれ、今まさに魔女に堕ちようとしていたほむら。ほむほむ、もうダメなのか、ほむほむのやってきたことって、結局…。そんなほむほむの前にまどかが現れて、彼女はこういった。もういい、もういいんだよ、ほむらちゃん。もうその...
魔法少女まどか★マギカ 第12話(最終話)「 わたしの、最高の友達」
まどかとほむらはずっと一緒に歩んでいく。
魔法少女まどか☆マギカ 第11話&12話
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] ついに完結! 良かった!良かったよおおおお! ・11話「最後に残った道しるべ」 ・12話「わたしの、最高の友達」
魔法少女まどか★マギカ 第12話(最終話) 「わたしの、最高の友達」 感想
そしてまどかは“魔法少女”から“神話”へと― すげぇぇぇぇ。 1クールで神になったヽ(*´∀`)ノ 【関連サイト】 http://www.madoka-magica.com/
魔法少女まどか★マギカ 最終回 #12 『わたしの、最高の友達』 感想
  全てを犠牲にしてでもあなたたちを救うという大いなる願いは “みんな” の心に響き、願いを叶え、全てを凌駕する。だから― この作品にここまで心を揺さぶられてしまうとは当初、全く思わなかった。 それだけに、もうこの作品に出会えたことにはただただ?...
魔法少女まどか★マギカ 第11話「最後に残った道しるべ」 +第12話「わたしの、最高の友達」(最終回)
魔法少女まどか☆マギカ 2 【通常版】 [DVD](2011/05/25)悠木碧、斎藤千和 他商品詳細を見る  まどかは神様の様な存在になりました。根本的なところから世界を書き換えちゃいましたからね。全ての時空間、全...
魔法少女まどか☆マギカ #11、12 (最終回)
テレビ版の 『魔法少女まどか☆マギカ』 を見ました。 (以下 「最後に残った道しるべ」 と 「わたしの、最高の友達」 のネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 望む度に     
魔法少女まどか☆マギカ  第11話 「最後に残った道しるべ」 第12話(最終話) 「わたしの、最高の友達」
魔法少女まどか☆マギカ  第11話 「最後に残った道しるべ」 第12話(最終話) 「わたしの、最高の友達」 「すべての魔女を、生まれる前に消し去りたい。すべての宇宙、過去と未来のすべての魔女を、この手で。」
魔法少女まどかマギカ第12話(最終回)『わたしの、最高の友達』 の感想レビュー
『だって、魔法少女はさ。夢や希望を叶えるんだから…。それまで、ほんのちょっとお別れだね。』 いよいよ最終回!ということでリアルタイム視聴組が固唾を呑んで見守る中、物語に結末が訪れる回でした。 しかし、考え方によっては俺達の戦いはこれからだ!エンドともと?...
魔法少女まどか★マギカ 第11話・第12話「最後に残った道しるべ / わたしの、最高の友達」
これは私の祈り、願い――。 一ヶ月。 ほむらが何度も繰り返した同じ「一ヶ月」。 まどかを助けたいってその一心で。 だが、それが世界の因果をまどかにコネクトさせ。 最強の魔法少女=魔女とすることにな...
魔法少女まどかマギカ第11話+第12話感想~。
奇跡と魔法の物語だったな、ほんとに。 伝説の魔法少女アニメ、フィナーレです。 以下、ネタバレします。ご注意を。 (2話分+総評だよ、超長いよ/汗)
「魔法少女まどか★マギカ」 第11話【最後に残った道しるべ】&第12話(最終回)【わたしの、最高の友達】
まず、11話。 さやかの死を、人々は知る。 まどかの様子がおかしいことを、母親が察知。 序盤以降、ほとんど出番がありませんでしたが、 最後は、ほむら救出に向かうまどかを引き止める など...
【アニメ】魔法まどか☆マギカ 11話&12話 私たち全ての希望に
魔法まどか☆マギカ 11話「最後に残った道しるべ」 12話「わたしの、最高の友達」 の感想を 戦うしか道は残されていなかった そんな「ほむら」の背中を見て「まどか」は決心する 『 魔法まどか☆マギカ 』の公式ホームページはここから
魔法少女まどか★マギカ 第12話(最終回) 「わたしの、最高の友達」
「私、やっとわかったの…叶えたい願い事を見つけたの。だから、そのためにこの命使うね。ごめん…ほんとにごめん。これまでずっと…ずっとずっとほむらちゃんに守られて、望まれてきたから今の私があるんだと...
魔法少女まどか☆マギカ 第12話 『わたしの、最高の友達』
窮地に陥った暁美ほむらを救うべく、鹿目まどかが選んだ道は、自ら魔法少女になること。そして、鹿目まどかの命の代償としての願いは
魔法少女まどか☆マギカ~第12話「わたしの...
 普通な生活をおくる中学2年生、鹿目まどかにふりかかる希望と絶望。 自らの願いとともに魂をささげて魔法少女の契約を結ぶのか、最終回12話目 まどかを守るために時空を超え...
魔法少女まどか☆マギカ ~12話(最終回)
~最終話 『わたしの、最高の友だち」 3話途中からずっと溜めていたこの作品ですが、最終話までのまとめて放送を機に、一期に見ました。疲れました… 「この国では、成長途中の女性のことを『少女』...
魔法少女まどか★マギカ 第11話 『最後に残った道しるべ』&第12話(終) 『わたしの、最高の友達』
長らく放送延期になっていた「魔法少女まどか★マギカ」の第11&12話(終)が一挙放送。今期一番楽しみにしていたアニメが最後まで延期されただけに、期待も高まります。 なぜ「まどか」だけ延期が長かったのか東日本大震災の影響で放送延期されたアニメは多々有りました?...

コメントの投稿

非公開コメント

最強の魔法少女を育てたのは
ほむらがまどかを守るだけでなく、最強の魔法少女に育てたとは、感動モノです。
ほむらが居なければ、まどかは最強の魔法少女にならなかったので、、ほむらは主役級ですね。
リンクをしました、よろしければ、相互リンクをした頂けるとありがたいです。
Re: 最強の魔法少女を育てたのは
>はつゆきさん
コメント&リンクありがとうございます
さっそくリンクさせていただきますね!

ほむらがいなければまどかは最強の魔法少女にはならなかったでしょうね。
でもほむらはもともとまどかくらいメインキャラなので、
主人公のようなものなんですけどww
No title
確かに放送前は全然期待してませんでした!
面白い記事ですね。
こういう考察記事書くのが憧れなんですけど、どうしても文章にできないです・・・

リンクさせてもらいました!
よろしければ、相互リンクお願いします!
Re: No title
>虹元野郎さん
コメ&リンクありがとうございます!
相互リンク是非させていただきます!!!

いえ、僕も考察記事なんてほぼ書かないので実験的な記事だったのですが・・・
そう言っていただけるととても嬉しいです。書いた甲斐があったというかなんというか。

FC2カウンター

今日の新刊コミック

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QRコード